【今日の質問】
でも、考えちゃわない???
【いずみんの答え】
すっごく考えちゃう。
そうだよねぇ、気づくと考えてたりするよね。
「相手の気持ちを考えなさい」って私の子ども時代はよくいわれていた気がします。
とっても素直な私は一生懸命相手の気持ちを考えてました。
そして、今でも律儀に考えてる(笑)
・私がこんなことしたら、相手はこう思うのではなかろうか?
・私の言ったことで、相手は傷ついているのではないか?
・私のこと嫌いになった?どうしたらいいんだろう?
エンドレス~……
でもこれって考えたところで、出てきた答えに正解はないと思います。
なぜなら、正解は相手しか知らないから^^
残念ながら、頑張って考えたとしてもそれは『想像』でしかない。
事実は相手しか知らない。
時々、自分が一日の間考えていたことを精査してみるとおもしろい。
気がついたら1日の大半、他人の気持ちばかりを考えていた。
な~んてこともあります。
一日中空想で、心配して、悩んで、悲しくなって、気を揉んでたことになる。
なんてことだ~。
相手の気持ちを考えること自体は悪くないことだと思う。
でも、相手の気持ちを考え過ぎているとき、自分の気持ちはどこにあるんだろう。
一度心の中を静かにして、自分の気持ちを感じてみよう。
ありがとうございました^^

★インスタグラムではラバ活の一覧が写真で見れます↓

★Twitterでは、ブログ更新情報を発信中です↓